
豚肉と夏野菜のトマト煮込み

【材料】2人分
- 豚薄切りロース
 - 150g
 - たまねぎ
 - 1/2個
 - トマト缶
 - 1缶
 - にんにく
 - 1かけ
 - オリーブオイル
 - 大さじ1
 - A(肉下味)塩
 - 小さじ1/4
 - A(肉下味)白こしょう
 - 少々
 - A(肉下味)小麦粉
 - 小さじ1
 - B(ソース) ケチャップ
 - 大さじ3
 - B(ソース)塩
 - 小さじ1/4
 - B(ソース)しょうゆ
 - 小さじ1
 - かぼちゃ
 - 30g
 - ズッキーニ
 - 1/4本
 - イタリアンパセリ
 - 好みで
 
作り方

- 豚肉にAの塩こしょうをふり、小麦粉をはたく。たまねぎは1cm程度のくし切りにする。にんにくはみじん切りにする。
 - フライパンにオリーブオイルをしき、中火で加熱し、にんにくを加える。にんにくの香りが立ってきたところに【1】の豚肉を加え、両面を焼き、別皿にとりだす。
 - 同じフライパンで玉ねぎが透き通るまで炒め、トマト缶を加え、水分がなくなるまで煮詰める。
 - 【3】に水100ccを加え、Bで味を整え、【2】の豚肉を戻し、10分ほど中火で煮こむ。
 - 煮込んでいる間に、かぼちゃ、ズッキーニを1口大の薄切りにし、別のフライパンでソテーする。
 - 器にごはんを盛り、【4】をかけ、最後に【5】の野菜を飾る。好みで、刻んだイタリアンパセリをふる。
 
※トマト缶は、しっかりと煮詰めることで甘みと旨みが凝縮します。煮詰めないと水っぽい仕上がりになってしまいます。
作り方
抗酸化作用の高いリコピンたっぷりのトマトをはじめ、夏の野菜は、肌ケアにも重要な働きがあります。たまねぎは、豚肉にB1の吸収をサポートするアリシンが豊富にふくまれ、相性のよい組み合わせです。












